全極真 西関東Jr.空手道選手権大会 開催のお知らせ
この大会は新人戦、初級クラスもありますが、選抜クラスは全日本大会の権利を獲得していない選手を
対象にした最終選抜大会です。いつも上位入賞常連選手に早い回で敗れてしまい、権利未獲得のまま1年を終える
人達に権利をもっていない選手だけが集まって対戦できる機会を作りたいと以前から考えておりました。
繰上げでの獲得はありませんが、選抜クラスのベスト4は全員、2023年12月17日愛知県体育館で開催される
全日本ジュニアチャンピオンシップの出場権利が与えられます。
開催日:10月9日(祝日・月)
場 所:府中市総合体育館 メインアリーナ
対 象:幼児~高校生まで
①試合経験3大会未満の新人戦
②幼児~高校生までの初級クラス
③全日本大会出場権を獲得できる選抜クラス
9月9日(土)申込締切ました
※既に全日本ジュニアチャンピオンシップの権利を持っている人は申し込みできません。
4名程、権利獲得者が申し込んでいたため、登録抹消しました(後日返金対応致します)
※各団体の代表の方は選抜に申し込んだ選手が権利未獲得であるかどうかを事前にご確認下さい。
※9月9日時点で権利未獲得者対象。締切後に開催される以下の大会で権利を得た人はそのまま出場可能です。
西日本地区 (9/17) 勇輝会館主催 超華激杯
東日本地区 (9/18) 拳気道会主催 ゲンキチャレンジ
※全日本チャンピオンシップの申込み締切は10/7までとなっておりますが、西関東ジュニア大会で
権利獲得した者のみ、特例で10/15まで申込み受付が延長されます。
※10/15締切はあくまで、西関東大会で取得した権利者の締切であり、その他の大会で獲得した権利者の締切は
10/7となります。(一緒に郵送した場合、西関東大会分しか受付されませんので充分ご注意下さい)
↓こちらをクリックして下さい
※修正受付は9月22日まで受付致します。クラス変更や22日以後の修正はできませんのでご了承下さい。
カテゴリー統廃合について(以下のクラスが変更となります)
新人戦 小4女子と小5女子が統合 「小学4.5年生女子新人戦」とします。
初級 中学生男は「中学生男子初級」「中学生女子初級」とします。
初級 高校生は男子軽量級のみ成立、他は不成立となりました。
選抜・上級 小3女子重量級、小4女子重量級が1名ずつのため(両者権利獲得)統合して
「小学3.4年女子重量級」として行ないます。
選抜・上級 高校生女子が軽量級4名(権利獲得)、重量級1名(権利獲得)のため統合して
「高校生女子上級」として行ないます。
<現在までの決定事項>
↓こちらをクリックして下さい
↓こちらをクリックして下さい
↓こちらをクリックして下さい
※入場制限は行ないません
※開場9:00 開会式10:10 試合開始10:30(予定)4コート 終了4:30~5:00(予定)
※受付はメインアリーナ入口前で9:00~9:30まで行ないます(団体一括で受付)
※ウォーミングアップは2階第二武道場(剣道場)で行なって下さい。
<各団体代表者・審判員の皆様へ>
大会当日に出席される代表者、審判協力可能な方は9/25までに下記の登録フォームに入力して下さい。
各団体代表者様・審判員出欠入力フォーム ↓
https://forms.gle/QwWKmHMX9VhKANHx7
TEL&FAX: 042-638-8835
〒194-0212TEL&FAX: 042-797-1162
メールでのお問い合わせはこちら